国内のデジタルマーケティングイベントまとめ【2019年10月編】【備忘録】
2019年10月に国内で開催されたデジタルマーケティング関連のイベントについてまとめています。
各企業のイベントページへのリンクもありますが、過去のイベントになるため備忘録として記事にしていますので、ご興味がある方はご覧ください。
2020年版のデジタルマーケティングイベントは以下にまとめていますのでこちらから↓
国内のデジタルマーケティングイベントまとめ【2020年前半】 2020年1月から6月に国内で開催が予定されているデジタルマーケティング関連のイベントについてまとめています。 2020年も数多く[…]
それでは2019年10月度のデジタルマーケティングイベントを紹介します。
デジタルマーケティングイベント【2019年10月開催】
2019年10月度の国内のデジタルマーケティングイベントの一覧としては以下のようになります。
- ECzine Day 2019 Autumn(翔泳社)
- 日経 xTECH EXPO 2019 / 日経クロストレンド EXPO 2019(日経BP)
- CEATEC 2019(CEATEC実施協議会)
- WingArc Forum 2019(ウイングアーク1st)
- Japan IT Week 【秋】2019(リード エグジビション ジャパン)
- DIGITAL VELOCITY TOKYO 2019(ティーリアムジャパン)
- インターネット・マーケティングフォーラム名古屋2019(宣伝会議)
各イベントがどのような概要なのかは以下より確認ください。
ECzine Day 2019 Autumn(翔泳社)
イベント概要
オムニチャネルにはじまり、Instagramのショッピングや、ライブコマース、D2Cやサブスクリプション型のレンタルサービスも登場し、ビジネスモデルの変革が迫られています。
それは、かならずしもECですべてを完結することではありません。ECファーストな基盤を整えると、SNSをはじめとするデジタルでの情報発信ができ、お客様とのコミュニケーションが密に行えます。結果、実店舗に来店したり、店舗スタッフのファンが増えたりと、ビジネス全般への影響が期待できるのです。
今こそ、Change to EC first。売るを変え、ビジネスを変え、時代の荒波を乗りこなしていきましょう。
開催日時|会場
2019年10月3日(木)| 秋葉原コンベンションホール
日経 xTECH EXPO 2019 / 日経クロストレンド EXPO 2019(日経BP)
イベント概要
「加速する技術革新、激変するビジネス・・・」
破壊的イノベーション時代を勝ち抜く「技術×ビジネス」の最前線がここに!
ものづくり、金融、流通・サービス、建設・土木、医療・健康・・・。テクノロジーの進化によって、様々な産業の構造やビジネスモデルが劇的に変わりつつあります。IoTや人工知能の実用化がビジネス拡大の可能性を一気に広げる一方で、企業を取り巻く環境は大きく変化しようとしています。企業やビジネスリーダーには、ICTなどデジタル技術の活用で環境変化に即応し、激化する競争を勝ち抜くことが求められています。
「日経 xTECH EXPO」はビジネスと技術の「クロス領域」で起こるイノベーションの最前線を伝えるとともに、出展企業とビジネスリーダーの商談・交流を促進するイベントで。
開催日時|会場
2019年10月9日(水)〜10月11日(金)| 東京ビッグサイト 西1-4ホール/会議棟
CEATEC 2019(CEATEC実施協議会)
イベント概要
CEATEC:Combined Exhibition of Advanced Technologies
あらゆる産業・業種による「CPS/IoT」と「共創」をテーマとしたビジネス創出のための、人と技術・情報が一堂に会する場とし、経済発展と社会的課題の解決を両立する「超スマート社会(Society 5.0)」の実現を目指す。
WingArc Forum 2019(ウイングアーク1st)
イベント概要
データとテクノロジーが前提となるイマ私たち働く人や企業は変化を求められています。
WAF2019|UPDATA!は「データとヒト」双方の力で組織や社会をアップデートし、様々な専門分野で活躍している有識者や企業の視点から“気づき”や“学び”を得られるイベントです。
データとヒトがつくる“次代”に向けあなた自身をアップデートできる、機知に富んだセッションや展示をお届けします。
開催日時|会場
2019年10月18日(金)| ヒルトン名古屋
*11月にもイベント日程があります。
Japan IT Week 【秋】2019(リード エグジビション ジャパン)
イベント概要
Japan IT Week【秋】は、クラウド コンピューティング EXPO、情報セキュリティ EXPO、Web&デジタル マーケティング EXPO、モバイル活用展、データセンター&ストレージ EXPO、セールス自動化・CRM EXPO、通販ソリューション展、IoT/M2M展、店舗ITソリューション展、AI・業務自動化 展、ソフトウェア&アプリ開発 展、組込みシステム開発技術展の合計11のIT専門展から構成されている下半期最大級のIT展示会です。
情報システム、経営者・経営企画、マーケティング、生産・開発部門などの方々が日本全国から多数の参加者を見込んでいます。
開催日時|会場
2019年10月23日(水)〜10月25日(金)| 幕張メッセ
DIGITAL VELOCITY TOKYO 2019(ティーリアムジャパン)
イベント概要
TEALIUM年次カンファレンス DIGITAL VELOCITY TOKYOは、毎年業界トップ企業のマーケティング責任者やIT戦略責任者が集い、顧客データ戦略やデジタルトランスフォーメーションについて語りあいます。
リアルタイム顧客データ統合によってより優れた顧客体験を実現しビジネス拡大を成功させている国内外のお客様事例発表をはじめ、TEALIUMの最先端テクノロジーについて理解を深めていただくとともに、参加者同士の情報交換やネットワークを広げて頂けます。
開催日時|会場
2019年10月24日(木)| グランドハイアット東京
インターネット・マーケティングフォーラム名古屋2019(宣伝会議)
イベント概要
企業のマーケティング活動におけるインターネットの活用は、これまで広告・宣伝をはじめとする、マーケティング・コミュニケーション領域を中心に進んできました。
しかし、あらゆる接点での体験を顧客視点でつなぎ合わせ、魅力的なブランド体験を実現させることが企業にとっての競争軸となる時代、マーケターは狭義のマーケティングに留まらず、バリューチェーンの川上から、顧客にとって価値あるアイデアを考え、実現することが求められています。
そして、今日的な”広義のマーケティング活動”においては、インターネットの新たな活用可能性が広がってきていると言えるでしょう。
コミュニケーション開発から、プロダクト開発へ、さらには顧客基点の新たな事業、ビジネスアイデアの開発へ。顧客に寄り添い、そのインサイトを理解しているマーケターだからこそ実現しうる、新たなバリューチェーンの構想と実現が求められています。
本フォーラムでは、様々な業種業態で先進的な取り組みを実践しているマーケターの方々のセッションを通し、マーケティング活動をより広義に捉え、その中における今日的なインターネット活用のアイデアと実践の方法を探ってまいります。
開催日時|会場
2019年10月25日(金)| 名古屋コンベンションホール
デジタルマーケティングイベント【2019年10月開催】のまとめ
2019年10月度の国内のデジタルマーケティングイベントをまとめました。
- ECzine Day 2019 Autumn(翔泳社)
- 日経 xTECH EXPO 2019 / 日経クロストレンド EXPO 2019(日経BP)
- CEATEC 2019(CEATEC実施協議会)
- Japan IT Week 【秋】2019(リード エグジビション ジャパン)
- DIGITAL VELOCITY TOKYO 2019(ティーリアムジャパン)
- インターネット・マーケティングフォーラム名古屋2019(宣伝会議)
2019年のデジタルマーケティングはどのようなものが開催されていたかを記録しておくために、備忘録的にまとめていますので、今後の開催ではない点にはご注意ください。
以上が国内のデジタルマーケティングイベントまとめ【2019年10月編】となります。
2020年版のデジタルマーケティングイベントは以下にまとめていますのでこちらから↓
国内のデジタルマーケティングイベントまとめ【2020年前半】 2020年1月から6月に国内で開催が予定されているデジタルマーケティング関連のイベントについてまとめています。 2020年も数多く[…]
2019年版のデジタルマーケティングイベントは以下にまとめていますのでこちらから↓
国内のデジタルマーケティングイベントまとめ【2019年後半】【備忘録】 2019年7月から12月に国内で開催が予定されているデジタルマーケティング関連のイベントについてまとめています。 201[…]