ブログ画像の適切な縦横比を紹介
ブログを書いていると、最初のうちはあまり気にせずに画像アップロードをすると思います。
このときに挿入された画像が拡大されてしまっていたり、見栄えがよくなかったりと、さまざまな問題にあたる可能性もあります。
特にアイキャッチ画像や記事内に挿入する画像について、最適なサイズあれば、それに統一した方がSEO対策としても良いですよね。
人間には、綺麗に見える画像比率なども存在するため、記事執筆に加え、画像の比率についても手を加えると、よりブログの完成度が高まりますよね。
そんな、ブログ画像でよく利用される縦横比についてまとめたいと思います。
ブログ画像の縦横比
このブログでは、アイキャッチ画像などは幅1280pxにしています。
今回は、横幅1280pxに合わせ、縦幅に修正を加えて、紹介したいと思います。
よく一般的に利用される縦横比ですが、
- 16:9
- 4:3
- 3:2
という3つの縦横比になります。
それではひとつひとつ解説します。
ブログ画像の縦横比「16:9」
この縦横比率は、よくパソコンのディスプレイに使用されている比率になります。
以下が「16:9」の画像になります。横幅1280p × 縦幅720pxというサイズになります。
この比率を維持したまま解像度をあげると、フルHDディスプレイとなり、横幅1920px×縦幅1080pxというサイズになります。
この比率は、横長になるため、高さのある画像は見切れてしまうこともあるので、比率に合う画像を利用しましょう。
ブログ画像の縦横比「4:3」
この縦横比率は、よくコンパクトデジタルカメラなどに使用されている比率になります。
以下が「4:3」の画像になります。横幅1280p × 縦幅960pxというサイズになります。
「16:9」より、ちょっと圧迫感がありますよね。
この比率は、正方形に近しい比率になります。正方形ではないものの四角い印象になりますが、その分高さがある比率になるので、上下に見せたい画像がある場合は、この比率はいいですね。
ブログ画像の縦横比「3:2」
この縦横比率は、よく一眼レフやデジタルカメラなどに使用されている比率になります。
以下が「3:2」の画像になります。横幅1280p × 縦幅853pxというサイズになります。
この比率は、「4:3」よりも横幅があるため、高さも維持しつつ、横幅も確保できるという比率になります。
フィルムカメラの時代から利用されていることが多い比率です。写真に利用されていることもあり、人の目から見ても美しいと思われる比率になりますね。
ブログ画像の縦横比の整理
3:2
|
4:3
|
16:9
|
1:1
|
フィルムカメラ
デジタル一眼レフカメラの主流 |
コンパクトデジタルカメラ
ミラーレス 一眼の主流 アナログテレビ |
パソコンのディスプレイ
テレビ(地デジ)の映像 |
インスタグラムなどで主流 |
風景の撮影や人物の撮影に適している比率のため、デジタル一眼レフカメラでも採用されている
|
アナログテレビのサイズに採用されており万人が受け入れやすい、また縦横比が正方形に近い
|
パソコンに採用されている、またワイドな風景の撮影にも適している
|
四角い画像は、スマホでは画面専有率も高く、表現しやすいので、正方形の画像が普及している |
このようにそれぞれの比率に合わせて、利用されるシーンが異なります。
画像比率は、画像にあった比率を使用すると、見栄えがよくなると思います。
迷ったら、比率「3:2」を選んでおくと昔から利用されている比率なので受け入れやすいです。
ブログ画像の縦横比のまとめ
ブログ画像の比率についてまとめました。
一般的な画像サイズごとの特徴は以下のようになります。
- 16:9
- パソコンに採用されている、またワイドな風景の撮影にも適している
- 4:3
- アナログテレビのサイズに採用されており万人が受け入れやすい、また縦横比が正方形に近い
- 3:2
- 風景の撮影や人物の撮影に適している比率のため、デジタル一眼レフカメラでも採用されている
今まで適当にブログに貼り付けていた画像にも比率を意識することで、よりブログ内の記事が読みやすくなりますので、ぜひ画像比率についても考えていきたいですね。
とはいえ、ウェブサイトのキャプチャをひとつひとつ加工することは結構手間がかかるので、まずはアイキャッチ画像などから統一をしていきましょう。
そして、画像比率に迷ったら、比率「3:2」を選べば、間違いは少ないです。
フィルム時代から利用されているため、広く使用される=万人に馴染む比率ということです。
そのため、「3:2」をデフォルトとして、画像の縦があるものは「4:3」、横があるものは「16:9」という感じで、使い分けをしていきましょう。
以上が、ブログ画像の適切な縦横比についてのまとめです。
ブログ作成されるときに、参考にしていただけますと幸いです。
ブログ画像の最適な容量について知りたい方はこちらから↓
ブログの画像容量を圧縮する方法 ブログを作成し始めて、約2ヶ月が経過しようとしています。 毎日更新を続けているのですが、ブログ開始1ヶ月目は、記事を作らねばということで、内部SEO対策などもあ[…]