Amazonプライム|デジタルコンテンツ関連の特典一覧
会員すら知らない「Amazonプライム」の多すぎるメリットを解説していきます!
Amazonプライムの会員特典は、豊富にありすぎて、全てを把握できている人がいるのかというくらい幅広く用意されいます。
Amazonプライム会員特典は幅広く用意されています。
本記事では、Amazonプライム会員の特典として、デジタルコンテンツ関連のメリットをまとめています。
ショッピング関連の特典についてのまとめ記事はこちらから↓
Amazonプライム|ショッピング関連の特典一覧 会員すら知らない「Amazonプライム」の多すぎるメリットを解説していきます! Amazonプライムの会員特典は、豊富にありすぎて、全てを把握[…]
Amazonプライム|デジタルコンテンツ関連の特典一覧
デジタルコンテンツ関連の特典です。
- デジタル関連
- Prime Video(プライムビデオ)
- Prime Videoチャンネル(プライムビデオチャンネル)
- Prime Music(プライムミュージック)
- Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)
- Kindleオーナーライブラリー
- Prime Reading(プライムリーディング)
- Amazon Photos(アマゾンフォト)
- Twitchプライム
Prime Video(プライムビデオ)
会員特典対象の映画やTV番組が追加料金なしで見放題になるという非常に魅力的な特典です。(日本国内のお客様のみが対象)
このようなサービスは、Hulu(フールー)や Netflix(ネットフリックス) もありますが、Amazonプライム会員になるだけで、映画やTV番組が見放題です。
月額で比較しても、Amazonプライム会員が一番安いです。
Amazonプライムビデオ | 月額:408円(税込) |
Hulu(フールー) | 月額:1026円(税込) |
Netflix(ネットフリックス) | 月額:880円(税込) |
限定の作品などもサービスごとに違いますが、Amazonプライムビデオもかなりの作品数があるので、飽きません!
いつでもどこでもスマホさえあれば、コンテンツを楽しめるので、通勤や通学、ジムや就寝前などで活躍してくれます。
Prime Videoチャンネル(プライムビデオチャンネル)
- dアニメストア for Prime Video
- スカパー!アニメセット for Prime Video
- J SPORTS
- 釣りビジョンセレクト
など、多彩なチャンネルの方法を月額定額料金で視聴できるサービスです。
Prime Music(プライムミュージック)
Amazonプライム会員は、200万曲以上の楽曲やアルバム、プレイリスト、ラジオを広告の表示なしで、楽しむことができるサービスです。
Apple Music や Google Play Music や Spotify などのようにミュージック視聴サービスが豊富にありますが、このAmazonプライムミュージックも同じサービスです。
このようなサービスが、Amazonプライム会員であれば、無料という点が非常に魅力的です。
注意:Prime Musicの対象となる楽曲とアルバムのセレクションは、常に変更されています。新しいタイトルがPrime Musicの対象に追加される一方で、削除されるタイトルもあります。
Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)
Prime Music(プライムミュージック)は、200万曲以上の楽曲のコンテンツを楽しむことが可能でした。
Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)は、6,500万曲の楽曲、音楽のエキスパートが選曲したプレイリストや、カスタマイズされたラジオを視聴できます。
Amazonプライム会員は、そのサービスが割引される特典があります。
Kindleオーナーライブラリー
Amazonプライム会員であれば、Kindle電子書籍リーダーまたはFireタブレットを持っていると、ベストセラーやコミックを含む、2万冊以上の和書、60万冊以上の洋書の対象タイトルの中からお好きな本を、一か月に1冊 無料で読むことができる。
Kindleオーナーライブラリーの仕組みとしては、
- KindleまたはFire端末を持っている
- Amazonプライムに加入している
の2点を満たすことで、こちらのサービスを利用可能になります。
Prime Reading(プライムリーディング)
対象のKindle本(雑誌、マンガ、Kindle Singlesを含む)を追加料金なしの読み放題となるサービスです。
Amazon Photos(アマゾンフォト)
Amazon Driveに写真を容量無制限で保存が可能になるオンラインストレージサービスです。
Amazonプライム会員でない場合、5GBの無料ストレージを利用して、デスクトップ、モバイル、タブレットで写真の保存や共有を行ったり、写真にアクセスしたりすることができます。
Amazonプライム会員の場合、容量無制限の写真ストレージを利用することができます。 また、高度な検索機能と管理機能も利用可能となります。 ファミリーフォルダを使用すると、最大5人のメンバーを招待して、容量無制限の写真ストレージをご利用いただけます。
Amazonプライム会員でない場合 | 5GBの無料ストレージ |
Amazonプライム会員の場合 | 容量無制限の写真ストレージ + 検索や管理機能も付帯 |
Twitch Prime(ツイッチプライム)
アメリカTwitch社が提供するサービスで、Twitchのアカウントをアマゾンプライムのアカウントと紐づけることで、Twitchにて無料のスポンサー登録、無料ゲームへのアクセスなどが利用可能です。
特典としては、
- Twitch Primeに含まれる無料ゲームをダウンロードして、ずっと楽しめる
- お気に入りゲームの限定スキン、キャラクター、ブーストなどを獲得できる
などの特典を楽しむことができます。
以上がAmazonプライム会員のデジタルコンテンツ関連の特典一覧です。(2020年1月時点)
Amazonプライム会員の解説はこちらの記事にまとめていますので、ご覧いただけますと幸いです。
Amazon Prime(アマゾンプライム)会員に入った方がいい理由 2020年現在では、Amazonで商品を購入したことがある方はかなり多いと思います。 Amazonがあるおかげで、自宅で商[…]